新築外構工事2日目
千葉県いすみ市を中心に外構・エクステリア工事を手掛けています。壱和ホームの佐藤です。
本日も長生郡白子町にて新築外構工事の施工が始まりました。
助っ人2人も加わり、1人より2人、2人より3人だなって身に染みて感じました。


建物正面には化粧ブロック、フェンス、踊り場・階段新設、人工芝、機能門柱、ライトアップ用の照明がつきます。
人工芝を敷いていくのですが、まだこのままでは敷けません。
根っこからすべて抜き、石なども全て拾います。
そうして整地していきます。
あとは、除草剤を入念に散布してから防草シート張りになります。
下地をどこまで綺麗にしっかりとやるかでそのあとの仕上がりにも影響してきます。
やはり、土台となる基礎はとても大事であり、だからこそ手抜きをせずにしっかりとした施工を行うことなんだと気付かされました。